ツェルニー30-15 30-1 左手2 18変奏 交響曲2-3 リラの花
お昼中断しながら練習 週末は主人がいるからいろいろややこしい。リラの花 譜読み2ページまではだいたいできたと思うけど 3-4ページがとても難しいです。それで今使っているリラの花がラフマニノフ小品集という全音の楽譜で もうひとつ最近買ったラフマノニフ名曲選というやはり全音のにもリラの花があって ちょっとコピーしてみたんだけど 後半さらに難しく。しかもこの楽譜ペダル記号がないし。小品集のは1941年の改訂版と書かれているから やさしく直したものかなあ。編曲者の名前がないから ラフマニノフ自身の楽譜かもと思います。どっちにしろとても難しくて上級だと思う。まあそれでも練習しているんだけど。それではまた。